2020年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 Yukidaruma 書籍感想 お金持ちになる習慣 本日ご紹介の書籍はこちらです。 「格差は子ども社会において現れる! ああ格差社会」 です。 読書感想: 「都心の子供」の立場に立った視点が勉強になります。 自分が普段立てない場所から見る視点と解釈、客観的な視点から分析 […]
2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 Yukidaruma 書籍感想 素直に学生の方に読んで欲しい 久しぶりの本のご紹介です。 お金の流れで読む 日本と世界の未来 世界的投資家は予見する です。 新型肺炎の影響で図書館に頻繁に行くこともできず、本を読むことが少なくなりました。 しかしながら、ジム・ロジャーズ氏の著書は […]
2020年2月13日 / 最終更新日時 : 2020年2月13日 Yukidaruma 書籍感想 「目からうろこ」の一冊 本日ご紹介の書籍はこちらです。 「足指のばしで腰もヒザも肩・首も痛みが消えた!」です。 読書感想: 今まで意識して足の指のトレーニング運動したことありますか? 私は意識をしたこと自体ありませんでした。 手の指を動かすことが「認知症の […]
2020年1月10日 / 最終更新日時 : 2020年1月10日 Yukidaruma 書籍感想 日本人の必読書 本日ご紹介の書籍はこちらです。 「日本軍兵士」です。 書籍感想: 日本人の必読書と思います。 アジア・太平洋大戦下の日本軍の一般兵士の目線に立って、しっかりしたリサーチのもとに書かれた傑作級の一冊です。 きれいごとではない、限界の環 […]
2020年1月8日 / 最終更新日時 : 2020年1月9日 Yukidaruma 書籍感想 子供の話を聞いてあげてください 本日ご紹介の書籍はこちらです。 「子供に勉強は教えるな」です。 書籍感想: まずは本日リツイートしましたが、こちらの記事をご覧ください。 新任教師の退職が相次ぐ、と言う内容の記事です。 加えて、ツイッターで”教育困難校”と調べてみて […]
2019年12月30日 / 最終更新日時 : 2019年12月30日 Yukidaruma 書籍感想 自分の意見や体験をシェアできる社会 本日ご紹介の書籍はこちら。 「助けてが言えない」です。 読み終わって: 私が思うこの問題の本質は「教育」です。 つまり日本型の教育「教師や親が言っていることを聞く」ではなく、「自分の意見を発言すること」を小さい時から奨励する教育に変 […]
2019年12月29日 / 最終更新日時 : 2019年12月29日 Yukidaruma 書籍感想 中国の最新アプリを分析すると答えが見える、かも? 本日ご紹介の書籍はこちら: 「なぜ女はメルカリに、男はヤフオクに惹かれるのか? アマゾンに勝つ! 日本企業のすごいマーケティング」です。 タイトルが結構長いですね。 書籍感想: 内容はタイトルだけでなく、包括的なスマホアプリビジネ […]
2019年12月27日 / 最終更新日時 : 2019年12月27日 Yukidaruma 書籍感想 無料で出来る、人生最良の習慣 今回ご紹介する書籍はこちらです。 「Newton・睡眠の教科書」です。 書籍感想: 日本人は先進国の中でも、圧倒的に少ない平均睡眠時間です。 その時間は7時間22分とのことです。 毎日の平均睡眠時間は精神的にも肉体的にも重要な要素で […]
2019年12月26日 / 最終更新日時 : 2019年12月26日 Yukidaruma 書籍感想 日本の高校生に読んでもらいたい 今回ご紹介の書籍はこちら。 「世界の超一流大学は何がすごいのか」です。 書籍感想: 進学先の選択肢は日本国内だけではない事。 まずは知ること、ここから始めるに良い書籍と思います。 そして、今後のキャリアを考えた時、より有用な学歴を取 […]