男のお得!挑戦1万円の第2世代DualXeon・その1

お待たせしました、前回も好評でした男のお得DualXeonシリーズですが、今回はさらにお安く組める「ラックサーバー」を利用する方法のご紹介その1となります。

今回もなかなか癖のあるPCがお得に完成しました。

まず皆様のご興味を引きたいと思いますのでCinebenchR20スコアから申し上げます、ご覧ください。

スコアは2,470CBとなります。

冷却ファンのノイズを落とすためにCPUの設定を「Energy Efficient」していますので、パワー設定をすればもう1割程度高くなるかもしれません。

ちなみに、前回のLGA1356構成のDualXeonより1割程度早いです。

フルハイトのグラボが使えないので、残念ながらゲーミングPCではありません。

しかし、処理速度とその能力は伊達ではありません。(5年前のハイエンドサーバーです)

では話を戻して、まずはベースの端末のご紹介です。

富士通 PRIMERGY RX300 S7 Xeon E5-2609 2.4GHz 8GBモデルとなります。(SASディスク付属しませんが、2.5インチです)

もちろんいつもの通りヤフオクを利用しての獲得となります。

落札価格は2,900円(税込3,132円)+送料1,600円です。

実は、同日に富士通 PRIMERGY RX300 S8 Xeon E5-2620 2GHz 16GBも落札しています。(SASディスク付属しませんが、3.5インチです)

落札価格は4,634円(税込5,004円)+送料1,600円でした。

こちらには、第3世代IvyBridgeが搭載できますので、将来的に同ロットの第3世代CPUが2個落札できればこちらを利用します。

この送付箱の大きさ、2つ並ぶと壮観です。

この二つのラックサーバーに共通なのは、2ユニットタイプということです。

2ユニットタイプの方が冷却ファンの口径が大きいので、やや静かです。(何方にしても夏場使うにはうるさいです。Bios構成と外気温で音がだいぶ変化しますので後ほどご紹介します)

厚みがあるので、ロープロファイルのグラボが利用可能です。

今回は自宅にあったロープロのQuadro600を流用します。

ラックサーバーを自宅で利用するには、2ユニット高のロープロ構成の方がまだ使いやすいかと思います。

加えて、同一ロットのLGA2011ソケットCPUを2個 

今回は第2世代のE5-2643を2つセットで落札いたしました。

落札価格は1,200円(税込1,296円)+送料800円です。

送料は少々高いですが、素晴らしい安全梱包でした。

こちらのCPUもなかなか癖のあるCPUで、CPUターボ周波数3.5GHz、4コア8スレッド、TDP130WのCPUとなります。

このCPUが2個で8コア16スレッドとなります。

第2世代SandyBridgeのLGA2011・CPUの中ではミドルのグレードです。

トップグレードE5-2680以上、加えて第3世代ですと、もう少し落札価格が上がります。

ちなみに、こちらのLGA2011ソケットCPUは汎用PC用ではないこと、不人気のラックサーバーを分解した後にオークション市場に時々放出されるので、比較的簡単に安価で入手可能です。

もちろん、ラックサーバー自体も冷却ファンがうるさいこと、奥行きが長いこと、そして重いことが理由で、自宅用PCとしては敬遠されます。

しかしながら、LGA2011/DualXeonの構成で「1万円」で組むためには、どうしても不人気のラックサーバーを使いたいところです。(お金に余裕のある方は、HPのZ620も候補に挙がりますね)

今回の費用ですが、第2世代PRIMERGY RX300 S7に4,732円とCPU2個に2,096円の総額6,828円になります。

RX300_S8のCPUクーラーを流用しましたが、これは第3世代CPUが2個手に入ったら移設いたします。

こちらのCPUクーラーですが、ヤフオクで2個1,500円程度ですので、充分1万円以内で収まります。

2.5インチのSASディスクは、過去落札品TX140_S1から流用しました。

450ワットのリダンダント電源についても、TX140_S2から一つ移設しています。

2つ電源ユニットを使って使用電力を分散することにより、電源冷却ファンの回転数が落ちます。

では、長くなりましたので、明日その2をお届けします

Twitterフォローお願いします‼