AutoChess試してみました(追記)
ちょっと前から気になっていた「AutoChess」をインストールしてプレイしてみました。
過去にご紹介した「DotaAutoChess」系のゲームですが、こちらのバージョンは「Dota2」のキャラデータをそのまま利用しているわけではありません。
インスパイアされたキャラと、新たに加わったキャラがかなり豊富なものとなっています。
インストール方法:
PC版の「EpicGames」からのダウンロードとなります。
今ちまたで騒がれている「銃を撃ちながら建築するゲームのPC版」と同じ方式ですね、ここは触れずに置きますね。
こちらのPC版はアーリーバージョンのようです。
課金要素はキャラのアイコンやデザイン限定のようです。
プレイをしてみて:
Dota系のチェスと比べると「結構忙しい」と感じます。
駒のアップグレードだけでなく、アイテムの取得・加工と常に操作を要求されます。
コインの枚数がかなり貯まりやすいので、リロード回数も増えます。
他者と被らないシナジーを選択できれば、運ではない「勝利」が引きやすいと感じます。
他のDOTA系チェスとの違い:
1、コインが貯まりやすいので、リロード回数が増え☆3の駒が作りやすい。
2、落ちるアイテムを合成して強化できるので、合成の作業に時間がとられる。
3、見慣れない駒がかなりあるので、前もって調べておいた方が良い。
4、他の7人のプレーヤーのシナジーも確認する必要性がより高い。
もちろん「Dota系Chess」はかなりプレイしていますので、初めての対戦の結果は”1位”でした
2試合目も一位。
3試合目も一位でした。
ランクマッチ4連勝。
ポーンの9まで上がりました。
まずはレベルを10まで上げて、それからリロードを回しながら☆3を作っていく方が良いと思います。
10個のキャラを使う方がより複数のシナジーを組みやすいです。
ランキングを見ると、すでにかなり高いランキングの方がたくさんいらっしゃいますね。
ランク上げ、少し頑張ってみます。
**30日追記:
ポーンからナイトを抜けて、やっとビショップランクまで来ました。
明日でシーズンも終わるようですので、次のシーズンはさらに上を目指していきます。
ちなみに戦歴は:33回ランク戦を行って、9回1位になっています。
平均順位は3位とのことです。
いろいろ変わった新シナジーを試すと、順位が下がりますね。