今年もやっぱり確定申告

6月という事で、今年も「休眠会社」の確定申告の時期がやってきました。

会社を速攻でお終いにしてしまった「スーパーアホ経営者」ですが、一応その責務・確定申告は毎年しっかり行っています。

 

詳しい内容は2年前の確定申告書類作成の時に書きましたので、こちらをご覧いただけると嬉しいです。

2年前は別表7の不備が原因で税務署を訪問して、教えを請いましたが、現在では別表7をたっぷり保管していますので、書類送付で済みます。

 

休業中の法人の確定申告って何するの?

そんな疑問を持つあなたに、お答えします。

書類作成内容:

1.複写式確定申告書 1部

これは必要、当然ですね。

法人印捺印をお忘れなく。 

 

2.B/S及びP/L 各1部 

これも基本。

私はサーバー上にセキュリティーを付けて会計ソフトを置いていますので、結構楽々。

繰り越し処理と印刷ボタン押しで準備完了です。

 

3.⑤欠損金又は災害損失金の損金算入等に関する明細書

もう、日本で法人経営をするつもりはありませんが、一応繰り越ししておきます。

如何なる法人でも、登記にかかった費用や法人印作成費用は発生しています。

 

4.「申告のお知らせ」の用紙 (管理番号をお伝えするため)

一応、税務署からのお手紙も入れておきます 

 

5.切手を貼った控え返信用封筒

これを入れておけば、控えを送り返していただけます。

控えは手元にあった方が良いかと思いますね。 

 

ざっと、これらの書類をA4の入る封筒に入れて送付いたします。

もちろん、プロにお金を払って頼めば一連の作業を代行してもらえますが、自分で行えば「サービス料金無料」です。

何事もDIY、お勉強になります。

 

終わりに:

いま日本で沢山の会社が「廃業や休業」を選択されていると思います。

廃業すれば、負うべき責務も全てがなくなりますが、休業を選択すれば、再度機会があれば事業を再開可能です。

しかしながら、休業中の確定申告を忘れてしなくなるケースもたくさんあるようです。

 

「書類を準備する手間が大変」確かに電算処理をしていないと結構大変かと思います。

最近はいろいろ便利なソフトがございますので、勉強がてら調べてみるのは如何でしょうか?

一度「ルーティーン化」すれば、結構簡単です。

Twitterフォローお願いします‼