マイクラを調べる・その1
皆様、「マインクラフト」ご存じですよね。
お子様の知的好奇心を満たすのにも良いゲームと言われているようです。
ブロックを積んで、いろいろな形に仕上げるゲームです。
お友達と一緒にさまざまな物を作り上げるのもいいですね。
ちなみに私は、このゲームの存在は知ってはいましたが、「マイクラ」とは?と聞かれると全くわからなかったので調べました。
マイクラとは?
結論から申し上げると「誰かが設定したサーバー上で遊ぶゲーム」ということらしいです。
その遊び場の使用料金を支払うゲームのようです。
PC専用とクロスプラットフォーム版の2タイプ存在していますが、様々なゲーム機のクロスプラットフォームの場合、この場所代金がゲーム代金として発生します。
一方”PCバージョン”であれば、自分でサーバーを用意して、その上にJAVA環境でゲームを導入すると無料で場所が作れます。
加えて、カスタマイズ可能となっています。
「無料ゲーム」は私が取り上げる必須条件になります。
でも、サーバー用意するのにお金がかかります。
そこは「ヤフオク」でクリアできます。
ちなみに、自宅には数台のパワフルXeonサーバーが置いてありますので、何ら問題はありません。
1、デスクタイプ
3、ラックタイプ
まだありますが、割愛します。
マイクラを導入するサーバーと固定IPアドレス、そしてドメインネーム(今ご覧のアドレスですね)。
これらがあれば、導入してマイクラサーバーの運営が可能です。
こちらのサイトを利用して集客を増やす効果も見込めそうですね。
技量的にも物理的にも難易度はそう高くはありませんが、24時間回すとうるさいですし、電気代もかかる。
しかしながら、「知的な遊び場」を開放するのもまた面白い。
**この模様をYoutube等で配信されている方もおります。
サーバーのリストを見ると結構たくさんのマイクラサーバーが稼働しています。
皆さん楽しく「マイクラサーバー」を運営されているように見受けられます。(運営者のコメントを調べるのはその2にて)
まずは、マシンの選定から始めます。
リダンダント電源と複数のSASドライブで構成されるマシンがいいですね。